【30代におすすめのビジネス 本5選】1000冊読破した中での厳選本!

読書はココロの栄養とよく言いますが、ビジネスマンにとっては自分の成長を考える上で必須だと思います。

特に、30代を迎えた途端、後輩ができて仕事の責任が大きくなる反面、不安や恐怖とも戦わなければならない・・・そんな状況に陥りやすいです。

いざ、本を読もうとしてもどんな本を読んで良いかわからない、ということも多いかもしれません。

これまで1000冊以上読破してきた私が厳選した本を、30代におすすめのビジネス本(経営・経営哲学)としてご紹介します!

どの本も、成長するきっかけを与えてくれること間違いなしなので、自分のビジョンや将来に向けて、どんどん成長していきましょう!

30代にオススメのビジネス本5選

1.ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則

ビジョナリーカンパニーはシリーズで何作か出されていますが、ビジョナリーカンパニー2は企業が飛躍するための法則を簡潔にわかりやすくまとめてくれています。

特に、組織づくりをおこなう上での考え方で印象に残っているのが、企業を飛躍させるためには「まずは何をするか、どこを目指すかではなく、適切な人材を集めることからはじめる」ということです。

この本の中では、「誰をバスに乗せるか」という表現をしていますが、適切な場所に座らせ、適切な人材が集まれば、その人たちで何をするか、どこに向かうかを決めれば良い、というものです。

ついつい、”何をするか”に目がいきがちですが、まずは適切な人材を選ぶこと。という部分を強調しています。

そのほかにも、成功企業と失敗企業のケーススタディを用いて比較しているので、自身の会社にも応用しやすいです。

2.生き方

日本の経営者といえば稲盛和夫さん、と言われるほどの経営者です。

知っている方も多いと思いますが、京セラ・KDDIの創業者であり、JALの再建など様々な企業を世に生み出してきた方です。

この本は、経営哲学や人生哲学について数多く書かれていますが、稲盛さんが大切にしていることの一つとして「利他の精神」というものがあり、常に自分以外のモノやコトに対して考える、自分の利益を一番に考えていると成功はない、とおっしゃっています。

会社でうまくいかないことが多い。他責にすることが多くなったなど、それぞれの壁にぶつかったときに、ぜひ読んでみてください。特に、30代は知識やテクニックだけではなく、哲学的な考え方も求められる年代です。このビジネス本は、そもそもの原点は何か?を教えてくれる良著なので、30代におすすめのビジネス本としてご紹介しました!

3.永守流 経営とお金の原則

先ほどの稲盛さんと同じ、京都で起業をし、世界規模にまで成長させた日本電産の会長である永守さん。

数々のM&Aを成功させ、その確率はなんと90%以上。1兆円規模の会社でありながら、次は10兆円を目指すと宣言しているほどの情熱家。

この本の良いところは、想いや熱意だけではなく、ファイナンス(お金)に関する原理原則を、永守さんが経験してきたことを踏まえて書いているところです。

どんなことに気をつければ良いか?を具体的に記してあるので、すぐに実践できる内容となっています。

今は経営をしていないビジネスマンでも、お金に関する原則を覚えておいて損はありません!

4.世界標準の経営理論

早稲田大学大学院で学生たちに教えている立場でもある入山さんですが、世界標準の経営理論、考え方を一冊にまとめてくれた良著です。

最初から最後まで読む必要はなく、自分が気になる部分から読み始めることもでき、経営の観点でぶつかる壁や課題に対し、解決策となるヒントを与えてくれる本です。

また、数々のフレームワークもあり、実践しやすい内容となっています。

全てが論文ベースの内容ということもあり、エビデンスに基づいた経営理論なので、中小企業から大企業まで、どんな立場の方にも納得のいく一冊だと思います。

5.成功者の告白

この本は、日本でも有数のマーケッターである神田さんが書いた本ですが、リアルな経営者のストーリーをご自身の経験をもとに記載しています。

経営者と聞くとお金持ちで豪遊して良い場所に住んで・・・みたいな良いイメージがあると思いますが、そこにたどり着くまでには壮絶な体験を乗り越えたから、ということを理解することができます。

経営者を目指している方には特に読んでいただきたい一冊です。が、この本を読むと経営者になることを躊躇してしまうかもしれません。それくらいリアルです。

逆にいうと、こうすると失敗する、ということも伝えてくれているので、同じワダチを踏まないようにするためにも、必読の一冊です。

以上、30代におすすめのビジネス本(経営・経営哲学)でした!

正直、厳選するのがすごく難しかったです。他にも、ドラッカーやカーネギーなど世界でも有名な本もありましたが、今回は日本の経営者を中心に紹介させていただきました。

もちろん、読むべきタイミングなどは人それぞれですが、私が30代で必要な考え方やマインドを形成する上で、今回ご紹介した本はベストな5冊だと思います。

それぞれの立場は違うと思いますが、30代の皆様にはぜひ様々なビジネス本を読んでいただき、自身の成長につなげてもらいたいと思います。

コメントを残す

*